メニュー menu

株式会社KHY いわき南訪問看護リハビリステーション みなみケアプランモバイル

QRコード

携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで携帯版ホームページへアクセスできます。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

1.訪問看護・訪問リハビリテーションの必要性
まず、訪問看護が必要かどうかを考えます。
例えば、病気やけがで家から出るのが難しい場合や、体調が不安定な場合などです。
医師やケアマネジャー(介護保険を利用している場合)と相談して、「訪問看護を受けるべきか」と考えてみましょう。

2.医師による指示
訪問看護・訪問リハビリテーションを受けるためには、医師から指示書をもらいます。
患者さんの状態を見て、どんな看護が必要かを決めてくれます。

3.契約を結ぶ
当ステーションと契約を結びます。
ここで、どんな看護を受けるか、どのくらいの頻度で来てもらうかなどを決めます。
契約前に、しっかりと内容を確認しておくと安心です。

4.訪問看護スタート!!
契約が済んだら、実際に看護師がご自宅に訪問します。
看護師は、医師の指示に基づいて、健康チェックやお薬の管理、リハビリのお手伝いなどをしてくれます。
ご自宅にいながら、必要なケアを受けることができます(^^)/

5.利用中の調整
看護が進む中で、体調の変化や生活の変化があれば、訪問看護の内容や頻度を調整することもできます。
看護師さんやお医者さんと相談して、必要なサポートを受けましょう!

6.終了または継続の判断
訪問看護は、体調が安定してきたら終わることもありますし、必要に応じて長期間続けることもあります。
どちらにしても、無理なく進めていけるように、担当の看護師や医師とよく相談しましょう(^^♪
株式会社KHY いわき南訪問看護リハビリステーション
〒974-8232 福島県いわき市錦町沼ノ川28-12 TEL:0246-51-6934 FAX:0246-51-4596